538件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

このうち10月4日に発射された弾道ミサイル我が国上空通過し、太平洋沖に落下したとみられているほか、これまでに複数回、ミサイル我が国排他的経済水域(EEZ)内に落下したと見られており、これらは、我が国の国民の生命や安全・安心を著しく脅かすあるまじき凶行である。 北朝鮮による一連のミサイル発射は、国連安全保障理事会決議に明らかに違反しており、国際社会の平和と安全を著しく損なう暴挙である。

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

というのは、交差点への進入時において、通過速度を低下しながら徐行して入っていくということ。また、その交差する箇所の減少によって交通事故そのもの減少も期待される。さらに大切なことは、歩行者安全性の向上ということです。車両は1回当たり横断距離が短縮され、横断に当たり注意すべき方向が1方向となるため、歩行者に注意が集中できることなどとしています。 

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

また、横断側溝などがあるところは、大型車両通過振動で車庫などの戸の建てつけが狂うなどの現象も起きているやに耳にします。 このように市民の安全・安心が脅かされるような広範囲にわたる事案については、個別に町会が対応するのではなく、市が取りまとめて道路管理者に申入れする必要があると考えるが市長の答弁を求めます。 ○中野進議長 喜多建設部長。     

白山市議会 2021-09-09 09月09日-03号

おっしゃるとおり、パートナーシップ宣誓制度はただの通過点、最初の一歩でしかありません。ここからまた次の地点へと向かっていくわけですが、もし今市長のほうで何か次に向かう視点がありましたらお聞かせいただきたいと思います。 ○藤田政樹議長 村田市民生活部長。 ◎村田久美市民生活部長 ただいまの御質問にお答えします。 性の多様性から始めまして障害、いろいろな多様性があります。

小松市議会 2021-06-21 令和3年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2021-06-21

試験飛行の際は、実際に小松基地に着陸するのではなくて、滑走路上空通過することで機器動作確認を行ったものでございます。  この試験飛行の際の事故やトラブルは発生していないとの報告を近畿中部防衛局より受けておりまして、安全性は確保されていたものと認識いたしております。  次に、F-35Aの騒音、安全性についてでございます。  

小松市議会 2021-02-26 令和3年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2021-02-26

今までは単に通過型というようなことを言われておりましたりということがありますが、この滞在する魅力のあるまちということで選択されるように面利用させるというようなことをしようとしております。  これやっぱり、ロケーションの話ございまして、空港と駅が近接しておるというのはほかの都市にはあまりないわけなんで、これが一体となった北陸の拠点として強い小松のシンボルになるというふうに考えております。  

輪島市議会 2020-12-10 12月10日-03号

次に、子供たちの見守りサービス導入についてでありますけれども、この子供たちの見守りサービスシステムにつきましては、ランドセルに入れたICタグカードがそのICタグカード情報を読み取る機器の間を、校門などに設置した機器のところを通過いたしますと、その情報保護者にメールで通知されるというサービスでありまして、いつ学校に着いたのか、いつ学校を出たのかというサービスというふうに理解しております。

七尾市議会 2020-09-09 09月09日-03号

しかし、この開通によって本市を通過されていっては何のメリットもありません。そこで、通過させない、すなわち呼び込むための施策や対応を開通前に整えておくことが必要であると思うわけであります。それは、新型コロナウイルス感染拡大ポストコロナ時代における地域観光戦略は重要と捉えるわけであります。 そこで私は、地方の自治体として、その地域で果たす役割というのは大きく2つあるんだというふうに思っております。

輪島市議会 2020-09-08 09月08日-02号

今月に入り台風9号、10号が九州地方通過し、広範囲に被害を及ぼしました。まだその影響や被害が収まってはいません。今回の台風避難所状況が深刻であると、今朝の報道でもされていました。いずれも命に関わる危険な状況が連続し、不安な日々を過ごす光景が伝えられ、災害等に遭われた地区や、暮らしに不便をしている方々には心からのお見舞いと、一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。 

野々市市議会 2020-09-06 09月10日-02号

具体な取組といたしまして、限られた道路空間で実施可能な自転車通行指導帯の設置や、グリーンベルト、イメージハンプなどを設置する手法を用いて、車両通過速度を抑制し、自転車歩行者への安全確保対策を検討してまいりたいと考えております。 ○議長中村義彦議員) 小堀議員。 ◆3番(小堀孝史議員) ありがとうございました。 

小松市議会 2020-06-11 令和2年第2回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-06-11

昨日、衆議院でこの予算通過しましたが、今日、明日と参議院で審議されていくわけでございますけれども、しかしながら、この予算が確定したとしても、予算執行までには時間がかかることも想定されます。  一日も早く、市民に対して、そのスピード感を持って、市独自の経済対策を打っていくべきではないでしょうか。

小松市議会 2020-03-25 令和2年第1回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2020-03-25

熊谷市は、新幹線をはじめとした3本の鉄道路線や4本の国道などが通過しており、古くから交通の要衝としての役割を担い、他市同様に首都圏への人口流出に危惧されているとのことでありました。こちらでは移住・定住政策として、新幹線を使った通勤費用の一部助成や若年転入者固定資産税の免除、距離要件を緩和した三世代同居近居の住宅取得補助などがあり、利用者は年々増加し大変喜ばれているとのことであります。  

金沢市議会 2020-03-24 03月24日-06号

安倍政権が編成した一般会計総額で102兆円を超す2020年度予算案が、3月1日、衆議院本会議で自民・公明などの賛成多数で可決され、衆議院通過し、現在、参議院で審議中です。大軍拡と社会保障切り捨てが際立つ予算案です。昨年10月に消費税率を10%に引き上げた後、日本経済は新たな消費不況の様相を示しているのに、暮らしを守る姿勢がありません。

野々市市議会 2020-03-10 03月10日-02号

歩車分離式信号は、車両通過歩行者横断が交わらないように青信号のタイミングを分離している信号機であり、信号交差点事故減少させる効果がある一方で、交差点状況により新たな渋滞が発生するケースも指摘されているところでございます。 市内での歩車分離式信号導入については、平成26年2月に金沢工業大学周辺の工大前交差点で設置されております。